イベント告知の続きです
開催期間:3月5日(土)~13日(日)
年に一回、別会場をステージに開催する梅窓院でのマラソン試聴会は昨年で39回を終えました。今度は実際の店舗、各フロアーで様々なイベントを開催するスプリングフェスティバルはタイトル通り春を目前に開催します。こちらは今年で3回目、まだまだ若いイベントですが昨年、一昨年ともにたくさんのご来場を頂きまして賑やかな期間となっております。長らくご愛顧を頂いております皆様のご来場を今年も心待ちにしておりますが、まだダイナミックオーディオにお越し頂いた事のない方にも是非この期間にご来店を頂ければと思っております。今年のスプリングフェスティバルは9日間というロングラン、新しい出会いへの期待を膨らませての9日間、そして期間限定のセールも9日間、どちらもしっかり準備を進めておりますのでどうぞお楽しみに。各フロアーの催しはこれから順次弊社のHPにスケジュールとして更新されます。
当フロアーでのイベントは確定しているものだけですが下記にご案内差し上げます。
レコードとカートリッジ
世界的にもレコード売上が大きく上向きになっているとかいないとか。そんな事を気にする前からお楽しみ頂いている方、少し間が空いたけどこれからまたレコードを楽しみたいと思われている方、実は初めてレコードを楽しみたいと思っているという方まで、レコード再生、レコードだらけの2時間をご用意いたしました。さらに、カートリッジにも少しスポットを当てて、モノラル盤はモノラルカートリッジ再生、ステレオはステレオカートリッジ再生、当たり前と言えば当たり前の事ですが、それぞれに合わせて選曲しました。モノラルカートリッジは針先の径の違いがあったりしますので、その辺りも再生して試したいと思います。とにかく、レコードだけの2時間、こちらもトレードセンター厚木と当フロアー担当の柴田の2人で進行いたします。皆様のご参加を楽しみにお待ち致しております。
~ ortofon レコード再生とカートリッジ ~
日程:3月5日(土)
時間:15:00~17:00
システム:
AD Player:Acoustic Solid Solid Machine
Cartridge:ortofon SPU (Stereo & Mono and more)
Integrated amp:OCTAVE V80SE
Speakers:JBL 4367
※システムは若干の変更がある場合もございますのでご了承ください。
上記試聴会はご予約にて承っております、メールもしくはお電話にて下記担当者までご予約をお願いいたします。
お電話の場合:
トレードセンター:03-3253-1311(厚木)
5555:03-3253-5555(柴田)