
自宅前の桜は数日前の雨と風で半分くらい散ってしまいましたが、今日のように気持ちの良い日を迎えると桜は少しでも気持ちは膨らみます。
昨日は1日フロアーを閉めてしまいましてご迷惑おかけしました。静岡県へシステム一式の納品に行ってきました。しばらく使っていなかった自宅システムも電源を入れなくなって気づけば数年が経ち、思い立って全てを一新してまた音楽を楽しみたい、ということでご来店を頂きました。色々とお話をしてご試聴も重ねて素敵なシステムをお選び頂けました。
ご自宅の庭には奥様が毎日手入れを欠かさない綺麗な花が並んで咲いています、チューリップが特に綺麗で眺めていると「鹿が食べにくるから困るんだけどねぇ。」とご主人が漏らすので、「えっ、鹿が来るんですか!?」、「ほら、そこの川からサワガニも上がってくるからさ、間違えて踏んだりしないでね。」、鹿もサワガニも普段はあまり出会わないので返事だけはすぐにしましたが不思議な気持ちでした。納品中は鹿にもサワガニにも出会わず無事納品とセッティングを完了、テスト再生を終え素敵な庭でコーヒーを頂きながらひと休憩。お部屋に戻りセッティング後のシステムでしっかり再生を行いますが心配だったのはアナログプレーヤー、これは以前からのプレーヤーを引き続いて使用するということで少し不安要素もありながら電源を入れて針を落としました。しかし、その心配をよそにビートルズ「Blackbird」のギターが心地よく流れてくると奥様もウットリされていて、「レコード残しておいてよかったわね。」と。CDもレコード再生もこれからたっぷり楽しんで頂けると思います。T様有難うございました!!
楽しみすぎて写真も撮らず、後悔しています。。。
さて、フロアーではスピーカーの入れ替えがありました。
BRODMANN VC1
特注色 Pommele
FS をデモしていたスペースは VC1 に入れ替わりました。何度かデモを繰り返していますが、やはりこのサイズがいいですね。サイズの大きい VC7 も音の迫力はサスガですがこの VC1 のサイズと音が個人的には好きなんです。LINN MAJIK DSM と組み合わせてシンプルシステムとなっていますが再生の表現力は溜息ものですよ。是非ご来店頂きましてご試聴ください。
お問い合わせ先
phone:03-3253-5555 (担当:柴田)
mail:shibata@dynamicaudio.jp