試聴希望も頂きましてこうやって並べてみると久しぶりの Mclntosh & Mark Levinson となったので記念撮影。プリアンプにはフラッグシップ新製品の「C1100」をご用意して再生します。真ん中上段の MC275 は比較用ではないのですが、真空管でのドライブもどのようなものか確かめたいというご希望も頂きましたのでご準備する事になりました。
Mclntosh
Pre amp C1100:税別定価:¥2,000,000
Power amp MC601:税別定価:¥2,200,000
Power amp MC275:税別定価:¥800,000
MC601 の出力は600W/ch、このスペックはモンスター級だという事を改めてお知らせしておきます。確かに重量級の製品、「重たくて移動できないし。。。」という言葉も聞こえてきそうですがそれを悩みと考えなくてもよい爽快感を再生の音として味わう事ができるのが MC601 です。今回が創刊50周年、200号記念となるステレオサンド誌には「Mclntosh 訪問記」が特集されているので読んで頂けると面白いはずですよ。オーディオ業界では比較的メジャーなブランド、「Mclntosh」の製作過程、そのセクション毎の紹介もありますがそのほとんどが熟練したスタッフの手作業です。このようなコンセプトを長い歴史の中で崩さず保ち続ける事だけでも大変な気持ちの強さが必要だと思いますが、それが私たちの手元に届く製品ひとつひとつに実際に感じられるという事が更に嬉しい事です。揺るぎないブランドというのは数少ないのですね。
さて、お客様ご来店の際にはどんな曲で、どのような音が聴けるでしょうか、準備も整いましてとても楽しみです。
ダイナミックオーディオ3F:柴田
製品のお問い合わせは
電話:03-3253-5555 (担当:柴田)
メール:柴田
にてお気軽にお問い合わせください。
ダイナミックオーディオ3F:柴田
連日のご案内が続いています決算特別製品、現在当フロアーからの展示品入れ替えのお知らせは「合計13製品」となりました、ご案内前にご成約となる製品も出ておりますが、まだ増える可能性もございます。決算期間は9月20日までとなります、どうぞご利用ください。
中古品、特価品リストには新規製品が続々アップされています、下記よりご覧頂きましてお問い合わせください。
HPには新しいコンテンツがスタートしています、「こちら」からご覧ください。
「The Choice is Yours!!」
LINN MAJIK シリーズのカスタムカラーキャンペーン中です。
「CLASSIK トレードインサービス!!」
CLASSIKユーザー様へのアップデートキャンペーン中です。
「Sonus faber Chameleon B」
イタリアンメイドのブックシェルフスピーカー、サイドパネルプレゼントキャンペーン中です。
製品のお問い合わせは
電話:03-3253-5555 (担当:柴田)
メール:柴田
にてお気軽にお問い合わせください。
詳しくは「こちら」から
詳しくは「こちら」から
LINN LP12、DSのセットアップはお任せください。製品へのご質問、お問い合わせもお気軽にお寄せください。
当ブログに掲載しました特価品、中古品などのご成約、商談中などへの表記変更は基本的には致しておりません。最新情報は「特価品&中古品情報」ページにてご確認ください(更新内容は数日前後する場合もございます)。ご不明な場合は直接担当:柴田までお問い合わせをお願い致します。
ソフトの紹介は「こちら」で地味に継続中。
人気のMclntosh製品はキャンペーン継続中。
3Fの情報は「3FのHP」からご覧ください。
以前のブログは「こちら」、更に以前は「こちら」からご覧頂けます。
ダイナミックオーディオ5555 -3F-
Phone.03-3253-5555
担当:柴田
mail:shibata@dynamicaudio.co.jp