情報

Audio & Music

%e7%ac%ac40%e5%9b%9e%e3%83%9e%e3%83%a9%e3%82%bd%e3%83%b3%e8%a9%a6%e8%81%b4%e4%bc%9a-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%92%e3%82%9a%e3%83%bc

10月22日(土)、23日(日)の2日間にて開催しました「第40回マラソン試聴会」へご来場頂きました皆様、誠にありがとうございました。例年、マラソン試聴会の2日間は天候に恵まれず足元の悪い中お越し頂く事がありましたが本年は2日間ともに天候に恵まれ沢山のご来場を頂く事ができまして感謝の気持ちで一杯です。

今回のマラソン試聴会、私は個人ソロステージも担当しましたがその他の時間も担当しまして、プログラムですと「スピーカー10選」「スピーカー特選」を担当しました。「スピーカー10選」は今までにない企画となり、ステージ上に10組のスピーカーを一堂に揃えまして、価格帯で4つのグループに分けて比較再生を行いながらそれぞれの製品の魅力をお楽しみ頂きました。ステージ上に10組のスピーカーが揃っただけでも壮観でしたが、それぞれのグループでの比較再生も非常に楽しい時間となりました。新製品から人気の続くロングラン製品をピックアップしましたので、皆様の関心も高かったのか会場も満席、ステージ上から拝見しますと立ち見の方も多くいらっしゃいました。大変好評を頂きましたこの企画はまた来年も開催したいと思っています。

「スピーカー特選」は注目のブランドとして2つのスピーカーをご用意いたしました。ひとつはMAGICO から新製品の「MAGICO M3」、もうひとつはこちらの私のブログでも先日ご紹介しました「MARTEN COLTRANE」。MARTEN COLTRANE は国内輸入開始が初となるブランドとなりこちらの製品にも皆様の関心が集まっていたと感じています。MAGICO M3 、MARTEN COLTRANE、ともに短い時間ではありましたが非常に濃厚な再生時間だったと思います。

私のソロステージでは「LINN KLIMAX EXAKT SYSTEM」と「BONICKE AUDIO W8」の2つのシステムでの再生を行いました。どちらも私のフロアーでお勧めしている製品の中では注目製品、LINN EXAKT は発売から継続して展開している事もありマラソン試聴会でも何度目かの登場となりますがやはり素晴らしいシステムだと思います、会場でもその魅力の少しでも感じて頂けましたら幸いです。もうひとつは BONICKE AUDIO W8 のスピーカー、こちらも私のグログで今年春からの発売開始から度々登場している注目製品、会場では デジタル&アナログ再生には LINN KLIMAX LP12 & KLIMAX DS/3、プリ&パワーには Mclntosh C1100 & MC601 というシステムにて広い会場ではありましたが小型の W8 が朗々と鳴っていたように思います。

2日間ともにご来場を頂いた方も多くいらっしゃいまして、本当に感謝の気持ちで一杯です。今回は新しい企画もあり準備が非常に大変でしたが、沢山のご来場を頂いた皆様を見て全て吹き飛んだ気がします、残念なのは皆様とお話しできるタイミングがなかった事。この続きは是非、フロアーにお越し頂ければと思います。トップの画像はソロステージでそれぞれのシステムで再生した曲です、どんな雰囲気で鳴るんだろうかと想像してみてください。

 

dsc04009

手作りのマラソン試聴会は沢山の方にご協力頂いて運営しております。

dsc04003

また来年の開催まで、楽しみにしておきます。

ダイナミックオーディオ3F:柴田

 

製品のお問い合わせは
電話:03-3253-5555 (担当:柴田)
メール:柴田
にてお気軽にお問い合わせください。