LINN KLIMAX DS のアップデートモデル、KATALYST が発表されて2ヶ月ほど経過しました。実際のご試聴にてその表現力の高さを感じて頂けた方からのアップグレードのご注文、新規導入を検討頂いていた方の決断、MAJIK DS、AKURATE DS をご使用の方からのシステムアップ等、KATALYST 発表後の KLIMAX DS 、今では LINN DS すべての製品へ関心度は更に高まっているように感じます。
先日の「第40回マラソン試聴会」でも LINN KLIMAX DS/3(新製品)を使用しての再生は私や私以外のスタッフの時間でもありました。私のフロアーでも毎日再生している KLIMAX DS、その音、クオリティーは体に染み込んでいますが、マラソン試聴会での KLIMAX DS/3 を使用した再生時間には本当に安心できました。今までの KLIMAX DS/2 でも十分なパフォーマンスを確保してくれる事は私がここで改めて説明する事ではないのですが、新生 KLIMAX DS/3 の音はどのような曲を再生してもブレないボトムラインと音離れの良さ、その曲のリズム運び等、また新たなステージにあると何度も感じました。
「とは言え、KLIMAX DS/2 と DS/3 、どれだけ違うの?」
と、思われた方、いらっしゃると思います。
そこで今回はフロアーで KLIMAX DS/2 と DS/3 の徹底比較を試聴会形式で行います。私のフロアーでは今まであまり「比較のための試聴会」は行いませんでしたが、KLIMAX DS は今回で4世代目となり、どれだけ進化を遂げたかの検証をご参加の皆様と共有してみたいと思います。歴代の4世代全てをご用意する事もできますが、さすがに4世代全ての比較試聴は大変ですので一つ前の3世代目を過去モデルの代表とし新製品「KATALYST」モデルのKLIMAX DS/3との比較再生を行います。また、AKURATE DS からのシステムアップをお考えの方にもご参考に頂ける時間として AKURATE DS と KLIMAX DS のと再生も行います。
スピーカーには先日のマラソン試聴会でも好評でした「MAGICO S1 mk2」、アンプには OCTAVE のセットを使用して今回はLP12でのアナログ再生は無し、全てKLIMAX DSでの比較再生に徹したいと思います。できるだけ幅広い選曲で様々な角度からの違いを感じて頂けるように準備したいと思っておりますので、皆様のご参加をお待ちいたしております。LINN JAPAN 山口氏よりKATALYSTの説明などもございます、試聴会詳細は下記にてご確認くださいませ。
「-新製品 KATALYST- LINN KLIMAX DS/3 〜DS/3 と DS/2 徹底比較〜」
日程:11月26日(土)
時間:14:00〜16:00
場所:ダイナミックオーディオ5555 -3F-
GUEST:LINN JAPAN 山口氏
再生システム:
Player:LINN KLIMAX DS/3
Player:LINN KLIMAX DS/2
Player:LINN AKURATE DS
Pre amp:OCTAVE HP700
Power amp:OCTAVE RE320 & Super Black Box
Speakers:MAGICO S1 mk2
試聴会は予約制となります。
参加ご希望の方はお電話もしくはメールにて下記までご予約をお願い致します。
お電話の場合:
03-3253-5555:柴田宛にて
メールの場合:
「こちらをクリック」してご予約下さい。
ダイナミックオーディオ3F:柴田
製品のお問い合わせは
電話:03-3253-5555 (担当:柴田)
メール:柴田
にてお気軽にお問い合わせください。
中古品、特価品リストには新規製品が続々アップされています、下記よりご覧頂きましてお問い合わせください。
「特価品&中古品最新情報」
HPには新しいコンテンツがスタートしています、「こちら」からご覧ください。
「CLASSIK トレードインサービス!!」
CLASSIKユーザー様へのアップデートキャンペーン中です。
「Sonus faber Chameleon B」
イタリアンメイドのブックシェルフスピーカー、サイドパネルプレゼントキャンペーン中です。
製品のお問い合わせは
電話:03-3253-5555 (担当:柴田)
メール:柴田
にてお気軽にお問い合わせください。
詳しくは「こちら」から
詳しくは「こちら」から
LINN LP12、DSのセットアップはお任せください。製品へのご質問、お問い合わせもお気軽にお寄せください。
当ブログに掲載しました特価品、中古品などのご成約、商談中などへの表記変更は基本的には致しておりません。最新情報は「特価品&中古品情報」ページにてご確認ください(更新内容は数日前後する場合もございます)。ご不明な場合は直接担当:柴田までお問い合わせをお願い致します。
ソフトの紹介は「こちら」で地味に継続中。
人気のMclntosh製品はキャンペーン継続中。
3Fの情報は「3FのHP」からご覧ください。
以前のブログは「こちら」、更に以前は「こちら」からご覧頂けます。
ダイナミックオーディオ5555 -3F-
Phone.03-3253-5555
担当:柴田
mail:shibata@dynamicaudio.co.jp