情報

Audio & Music

dsc04659

2016年最後のご納品は文京区のY様宅へ Sonus faber Venere Signature。

Venere シリーズのフラッグシップモデル「Venere Signature」はイタリア本社工房で丁寧に製造されています。このサイズから楽しめる優雅な響きは長くご愛用頂けるスピーカーとして大推薦。

今まで長くご愛用頂いていた Spendor BC3 の調子が悪くなり、この機会にスピーカーを新調しようとお考え頂きましてのご来店。当初、B&W 804 D3 を候補にされていたのですが、お話を伺いながら現在ご使用のアンプを考えて Venere Signature をご提案差し上げましたところ実際にご試聴された感触が良く、気にいって頂きました。製品のご準備もスムーズに進みまして年内のご納品が可能となり本日設置を完了しました。Venere Signature は木目、グロスブラック、グロスホワイトの3色展開、ご来店の際にピアノブラックと木目を悩まれて木目を選択、ピアノブラックも良かったかなぁと後から少し思われていたようですが実際設置されたスピーカーをご覧になって家具やお部屋の雰囲気と木目の仕上げがマッチして非常にご満足頂けました。

dsc04662

高層マンションが立ち並ぶイメージのある場所でしたが、Y様のお宅の周りには高い建物が無く大きな窓から眺める景色がとても気持ち良い。「これ以上、周りにあまり大きな建物が増えないといいんですけどね。」と言われていましたが、確かに、この気持ちのいい眺めを見ていると本当にそう思います。

dsc04663

ご使用のアンプは LUXMAN LX-38、購入当時から長くご愛用頂いている愛着の深い製品。使用していない期間も少しあり、調子も悪くなった事もあったようですがしっかりメンテナンスをされていました。Sonus febar Venere Signature との相性もピッタリです。

dsc04664

メインのプレーヤーは LUXMAN PD-444 。セッティング完了後ベートーベンのピアノソナタ30番に針を落としてそのピアノの響きに少しウットリしてしまいました。その後、カーペンターズの Close to You を聴いて更にうっとり。このゆったりした響きと締まった表現のできるスピーカーの音は今後も末長くお楽しみ頂ける事間違いなしだと思います、Y様にも非常に喜んで頂きまして年内最後のご納品を無事終える事ができました。Y様、ありがとうございました。

お問い合わせ先
電話:03-3253-5555 (担当:柴田)
メール:shibata@dynamicaudio.jp

newakurate Sheet1のコピー