情報

Audio & Music

DSC05395

MAGICO A3 〜Day3〜

MAGICO A3 の発売後、フロアーに入荷した展示品も入荷から常に再生を続けいるのでエージングも進んでいるようです。開梱から丁度1ヶ月を迎えたこの日、新品ピカピカの状態からは一旦落ち着いたものとしてフロアーの設置場所を移動しまた改めて様子を見ることに。移動したこの場所はスピーカー背面の壁に音響パネルを敷き詰めている事もあって多少響きの抑えられた再生になります、その代わりにスピーカーの特性が良く分かるようにもなるのです。ダブルウーファーの A3 は基本的に密閉型特有の豊かな低音再生が魅力ですが、そこを少し抑えることで低音域以外の帯域、人の声であったりシンバルや弦の高音部などより細部の表現が見えるようになります。それが密閉型のスピーカーであれば尚更に、手に取るように分かるのがこういったスピーカーの怖さでもあり、目の前の演奏(音楽)を楽しむ事と音を見ることが同時に頭の中で進んでいく嬉しい違和感があるのです。

DSC05402

オーディオ再生用に環境を整えた部屋で鳴らす以外の環境で再生する方も多いと思います。むしろそういった場合の方が多いと思うのですが、環境が整わないと一定のクオリティーで鳴らないスピーカーではなく、設置された環境でまずは相当なパフォーマンスを魅せることができるスピーカーだということ。そもそも密閉型のスピーカーにはそういった強みもありますね。今までは付属のスパイクで直に設置していましたが、移動してからは Andante Largo Silent Mount をスパイク受けとして設置しています。場所を移したからなのか表情が少し変わりましたが、今の鳴り方のほうがこのスピーカーらしさを味わっていると自分でも感じます。さて、またこれからの再生とその音に楽しみが広がっていくようです。

柴田

 

お問い合わせ先
電話:03-3253-5555 (担当:柴田)
メール:柴田

newakurate Sheet1のコピー