PIEGA Master Line Source 2 & NAGRA HD Pre & Power
Spring Festival 2日間のイベント初日の第一弾は PIEGA と NAGRA のスイスブランドを組み合わせた再生の世界をお楽しみ頂こうと思います。PIEGA が手掛け続けるリボン技術の新世代のラインソースドライバーをバッフル前面に縦4基配列したこのリボン型同軸ミッド&トゥイーターの音色の豊かさは実際に聴いてみないときっと想像しても分からないくらいだと思います。更にキャビネット背面に設計された音響パネルから拡散放射を狙った音場の深さは、似たようなスピーカーを考える事が難しくこれだけに存在する世界。微小信号から部屋全体を包み込むような音量再生まで全く崩れる事なく聴かせてくれるバランスはこれらのユニット構造からくる特別なものだと思います。このスピーカーに組み合わせたいアンプとして NAGRA のトップエンドモデル HD PRE と HD AMP がすぐに思い浮かび、Spring Festival の3F初日の第一弾としては申し分のないシステムがご用意できたと思います。再生ソース機器はフロアーのリファレンスとしている LINN KLIMAX DSM/2、LINN AKURATE LP12 (URIKA 2) として、デジタル、アナログとハイレゾデータも含めた幅の広さでお楽しみ頂ければと思います。できる限り幅広い選曲をご用意してご準備致します。当日はフューレンコーディネートより花城さんをゲストに迎えてスピーカーの詳細などの話を交えつつご参加の皆様とどのような音でこの時間が楽しめるか、今から楽しみです。皆様のご参加をお待ちしております。
「PIEGA Master Line source 2 と NAGRA HD PREAMP & AMP 」
日程:3月9日(土)
時間:11:00〜13:00
場所:ダイナミックオーディオ5555/3F
担当:柴田
Guest:フューレンコーディネート花城氏
Playback system:
AD Player:LINN AKURATE LP12 (URIKA 2)
Player:LINN KLIMAX DSM/2
Transport:dCS Rossini Transport
DAC:dCS Bartok DAC
Pre amp:NAGRA HD PREAMP
Power amp:NAGRA HD AMP
Speakers:PIEGA MASTER LINE SOURCE 2
試聴会は事前ご予約にて承っております。
ご参加希望の方はお電話、もしくは下記の予約専用メールにて柴田までご連絡をお願い致します。
電話:03-3253-5555 (担当:柴田)
試聴会予約専用メール:メールはこちら
もしくは「shibata@dynamicaudio.co.jp」まで