情報

Audio & Music

dsc04295

江戸川区のO様が LINN MAJIK LP12 を購入されたのは約3年ほど前、それからアームを AKITO に変更、次に電源とモーターのシステムアップで RADIKAL-AK に変更され、次の予定であった内蔵フォノイコライザー URIKA の導入となりました。

MAJIK LP12 からのシステムアップごとにその音質向上を目の当たりにされて非常に満足頂いています。今回は URIKA の導入ということでご愛用の LP12 を引き上げました、早速底板を外し URIKA への変更作業を行います、それに合わせてサスペンションの各スプリング調整などもメンテナンス。フォノイコライザーが本体内部へ装備されることによってカートリッジをスタートしアームを経由した微小信号は鮮度を保ったまま最短距離で URIKA 内部での増幅作業を行えることが最大のメリット、電源はDCモーターへの電源供給も兼ねた RADIKAL-AK が外部電源として働きます。

URIKA のセットアップを完了した LP12 ですが外観では分かりませんね、見た目が変わらない分その音の変化に気付きやすいものです。現在テスト再生中、今までご使用頂いていたフォノイコライザーからは大きなシステムアップとなり、数日後のご納品がとても楽しみです。

dsc04302

ダイナミックオーディオ3F:柴田

製品のお問い合わせは
電話:03-3253-5555 (担当:柴田)
メール:柴田
にてお気軽にお問い合わせください。

 

中古品、特価品リストには新規製品が続々アップされています、下記よりご覧頂きましてお問い合わせください。
特価品&中古品最新情報

 

dsc03894
LINN KLIMAX DS/3 「KATALYST」新製品試聴会
11月26日(土)「KLIMAX DS/3 と DS/2 徹底比較」ご予約受付中です。

 


HPには新しいコンテンツがスタートしています、「こちら」からご覧ください。

 


CLASSIK トレードインサービス!!
CLASSIKユーザー様へのアップデートキャンペーン中です。

 


Sonus faber Chameleon B
イタリアンメイドのブックシェルフスピーカー、サイドパネルプレゼントキャンペーン中です。

 

製品のお問い合わせは
電話:03-3253-5555 (担当:柴田)
メール:柴田
にてお気軽にお問い合わせください。

$S.A.HALLのブログ

$S.A.HALLのブログ
詳しくは「こちら」から

$S.A.HALLのブログ
詳しくは「こちら」から

$S.A.HALLのブログ
LINN LP12、DSのセットアップはお任せください。製品へのご質問、お問い合わせもお気軽にお寄せください。

当ブログに掲載しました特価品、中古品などのご成約、商談中などへの表記変更は基本的には致しておりません。最新情報は「特価品&中古品情報」ページにてご確認ください(更新内容は数日前後する場合もございます)。ご不明な場合は直接担当:柴田までお問い合わせをお願い致します。

ソフトの紹介は「こちら」で地味に継続中。

人気のMclntosh製品はキャンペーン継続中

3Fの情報は「3FのHP」からご覧ください。

以前のブログは「こちら」、更に以前は「こちら」からご覧頂けます。

ダイナミックオーディオ5555 -3F-
Phone.03-3253-5555
担当:柴田
mail:shibata@dynamicaudio.co.jp