情報

Audio & Music

DSC07886
Pathos & Chario 取扱開始。

Made in Italy

アンプメーカーの Pathos Acoustics とスピーカーブランドの Chario Audio 、ふたつのブランドの取り扱いをスタートします。1994年にイタリア北部のヴィチェンツァで生まれた Pathos Acoustics、自社工場にて職人達の手仕事によって作り出される製品は真空管とのハイブリッドアンプが主なラインナップ。長年の自社工場での生産体制を続ける事で価格面でのコントロールもしっかりと行なっています、これだけのパフォーマンスができる製品での価格設定、現代にはこういう製品が必要だったと思わせるものばかり。同じくイタリアはミラノで1975年に生まれた Chario Audio、こちらも材料から全てメイドインイタリーに拘るスピーカーブランド、仕上げに無垢のイタリアンウォールナットを使用したキャビネットに搭載するのはこちらもイタリア製のATD社製ドライバー、仕上げも音も作り手の気持ちがそのままに溢れています。

DSC07852

Chario Audio からは ブックシェルフの Ghibli 、底面にバスレフポートを設け鋳鉄製のスタンド天板と数センチのスペースを保って固定し低域の調整を行なっています。1本約12Kgある安定したスタンドのデザインもお見事。勿論、スタンド無しでも使用可能です。ブックシェルフスピーカーを検討する時、その殆どが専用スタンドを設定しておらずサイズの合うスタンドを他社製から考えなくてはいけません。スピーカーに合わせて専用設計されているスタンドが制作されている事自体、再生のパフォーマンスにも製品を検討する安心感にも両方に役立ちますね。ブックシェルフスピーカーも価格設定が高くなっている中、これだけのパフォーマンスと仕上がりでこの価格と考えれば製品に関わる沢山の人達の気持ちが直接伝わってくるようです。

Chario Audio Ghibli
税込定価:¥407,000 (ペア、専用スタンド付)

DSC07889

Pathos Acoustics からは プリメインアンプの Classic Remix、プリ部にはECC88を使用した真空管、パワー部は MOS FETソリッドステートでのAB級とし70W/ch(8Ω)のドライブ力。アナログはXLR1系統、RCA4系統、デジタルはUSB入力と同軸が用意されアナログ、デジタル共にお楽しみ頂けます。設計、製造全てをイタリア国内で行い熟練職人によるハンドメイドで組みあがる製品。何よりコンパクト、シンプルなデザインと明るく広がりのあるサウンドは音楽を楽しむには十分過ぎる仕上がりです。

Pathos Acoustics Classic Remix with DAC
税込定価:¥712,800

どちらの製品も見ているだけで楽しくなる佇まい、ものづくりの拘りを再生すれば音で聴く事ができます。ふたつのブランドには他にもラインナップがありますので、随時入れ替えながら展示、ご紹介致します。

お問い合わせ先
電話:03-3253-5555 (担当:柴田)
メール:柴田

newakurate Sheet1のコピー