情報

Audio & Music

DSC00308
魅力的なスピーカー

常設しているものから期間展示しているもの、お客様からの試聴依頼にてご用意したものまでフロアーにあるスピーカーは常に変化しています。今日このタイミングで眺めてみても個性的なものばかり、なので集合写真を、と思って近くに寄ってもらいましたが個性強すぎて見てられないかと思いきやなかなかに良い雰囲気を出してくれますね。入りたそうにしているスピーカーは他にもいましたが残念ながらサイズオーバー。この写真ですと真ん中の PIEGA Master Line Source 3 は「2」に入れ替わって本日より期間展示となります、話題の続く新製品、私のフロアーではどのような音で鳴っているか興味のある方は是非体験ください。Avantgarde XD Fino Edition、Avalon Precision Monitor 1 もまだ聴けます、Sonus faber IL Cremonese も短期再生中、レギュラーの BOENICKE Audio W5 SE plus と Focal Scala Utopia Evo も待機中。全てを並べるとこんな状態になってしまうのでローテーションもしくは試聴希望に添って順次入れ替わります、当日急な入れ替えには添えない場合もございますので試聴希望の際はどうぞ事前にご連絡ください。この他に JBL 4367WX、Sonus faber Electa Amator 3、Chario Ghibli などご準備ございます。個性豊かなスピーカー、出来るだけこのフロアーのスピーカーにとって少しでも良いコンディションでお聴き頂きたいと思っています。

柴田

 

お問い合わせ先
電話:03-3253-5555 (担当:柴田)
メール:柴田 (shibata@dynamicaudio.co.jp)

newakurate Sheet1のコピー