PATHOS Classic One mk3
Pathos から新製品のプリメインアンプが発売されます。アンプのPathos とスピーカーのChario 、各製品の取り扱い開始時、アンプは Classic Remix からスタートしました。真空管とのハイブリッドアンプは小型でデザインも良く、部屋に置いて可愛がりたい製品。その後、アンプをグレードアップして現在は Logos mk2 へ変更しています。ハイブリッドアンプ構造は同じですが、音質もドライブ力も格段に向上し大型のスピーカーでも鳴らせてしまう安心感となりました。そして今回の新製品、Classic One mk3 はプリメインアンプのエントリーモデルとなります。今までその位置は Classic Remix でしたが、価格も更にお得な設定に。製品内部構造としては Classic Remix と近く、そうなるとこの Classic One mk3 は更にお得な設定だと思うのです。
Logos mk2 (左)と並べてみるとサイズ感の違いも分かるでしょうか、Classic One mk3 はとってもコンパクトですが、こちらもまた真空管とのハイブリッド構造はそのままに70W/ch(8Ω)としっかりしたドライブ力も備えています。本国イタリアの工房で全ての工程を行うという作業にも変わりありません。価格で悩むというのはありますが、Pathos の製品ラインナップを見ているとその佇まいやデザインでも選べてしまう、という嬉しい悩みが増えていくようです。
Classic One mk3 は1週間ほどのデモとなります。
PATHOS Classic One mk3
税別定価:¥398,000
お問い合わせ先
電話:03-3253-5555 (担当:柴田)
メール:柴田 (shibata@dynamicaudio.co.jp)