Careless Love / Madeleine Peyroux
数年前の映画館で上映前に流れたシェイプ・オブ・ウォーターの予告編、2分半ほどの予告編のちょうど半分くらいでイライザがグレン・ミラーとベニー・グッドマンのレコードを両手に持った瞬間から流れ始める曲。予告編自体に見惚れてしまったのと同時に流れていた音楽に聴き惚れてしまいました。1962年セルジュ・ゲンスブールがジュリエット ・グレコへ贈った曲、これをマデリン・ペルーがカバーしたものがそれでした、彼女の名前を知ったのもその時。予告編を見る前にシェイプ・オブ・ウォーターのストーリーはおおかた知っていたので流れたこの曲がどんな歌詞なのか、言葉は分かりませんがなんとなく想像することはできました。後で調べても、確かにその通り。セルジュ・ゲンスブールやジュリエット ・グレコが歌う同曲も素敵ですが、映画にもハマり過ぎたストリングスのアレンジが美しい演奏にペルーのどこか影のある儚い歌声が耳から離れず、この曲を聴くたびにイライザがタップを踏む姿が浮かんでくるようです。La Javanaise はこのアルバムには入っていません( Half The Perfect World )
柴田