Momentum HD & Jubilee Preamp
どちらも相当にプリアンプとしての存在を魅せてくれるものとして、短い期間でしたが2台が揃っている間はとても刺激的な時間が過ごせました。両製品ブランドのフラッグシップとして個性の塊のような音を聴かせてくれます。個性の塊というのは、これは説明が難しいのですが、音に色が付き過ぎていると言うことではなく、音色は限りなく素直にスピーカーの間に浮かび上がるのですがその立ち姿にそれぞれの振る舞いが異なるとでも説明できるのでしょうか。どちらかのボリュームを上げればその立ち振る舞いを見て圧倒され、また一方に繋ぎ変えてボリュームを上げると先ほどとは異なる立ち振る舞い。どちらかが良くて一方が悪い、足りる方と足りないものということを感じるものではなく、意地になって同じ曲を何度再生し聴き比べても2つの音がありそのどちらも聴き込める。時間を使って聴けば聴くほどに「自分ならどちらを選ぶのか」という問いかけのような状態になり、聴いているつもりが聴かされているような不思議な状態になっていくのです。それくらいの音を聴かせてくれるプリアンプ、短い期間でお互いに結果を出すような試聴ができるものではないなと思いました。今は Momentum HD がお出掛けしていきましたので OCTAVE Jubilee Preamp のみ。あれだけ時間を使って比較試聴をしたことが思い出せないくらいこの一台で、今度は同じ曲ではなくどれだけ色々な曲が聴けるかに時間を使っています。
お問い合わせ先
電話:03-3253-5555 (担当:柴田)
メール:柴田 (shibata@dynamicaudio.co.jp)