久しぶりの更新となりました、と言っても2週間くらいですが。「最近ブログも更新ないみたいだけど、体調でも崩した?」というメールを読んでアラっと思って急いでメールに返信して、これを書いています。誰かのために役に立っているかいないか定かではないこのブログにも「ブログ更新楽しみにしてるからね〜」なんて言って頂ける数少ない優しい方がいるだけで心の救いです。それで言いますと、普段より健康体ですこぶる体調も良く、この状況に出来る限りの対策を行いながら可能な範囲の仕事をしています。皆様はいかがお過ごしでしょうか。
一言では言い表せない世の中になりましたから、今までとこれからでは全てが変わったという方もいます。当然そうでない方もいて、どちらかはっきりと答えを出すというのは難しいのかもしれません。それに加えてたまたま気が向いてスパイク・リー監督の映画でも見直してみようかと思ってブラック・クランズマンからモ・ベター・ブルース、それから Do The Right Thing を見た次の日にアメリカでは正にそのまんまの事件、なんかゾッとしたり。ステレオサウンドから別冊ベイシー読本発売しています、お早めにどうぞ。ベルリンフィルのハイティンク、ブルックナー交響曲第7番のダイレクトカッティング、前回は2016年のラトル、ブラームス交響曲全集でしたが即完売でしたね、今回も限定数です、気になる方はお早めに。このダイレクトカッティングシリーズは出来る限り続けて欲しい企画です、やる方は相当に大変だと思いますが。今回の第2弾はセッティングを変えているようですし、とても楽しみです。エソテリックからは大人気のSACDシリーズが発売されました、こちらもタイトルにより即完売のようですが気になるものがまだ残っていたらお早めに、個人的にはカール・リヒター/ブランデンブルグ協奏曲を押さえておきました。
フロアーには順次中古品も入荷しているのですが、更新する間も無く販売完了となることが多く、お知らせが出来ていませんでした。有り難いことに相談頂いたり、声をかけて頂くことが続いていまして、ブログの更新が滞っていました。それでも過去記事をご覧いただいてお問い合わせを頂くことが多くなり、嬉しい限りです。
それにしても今日は「うだるような暑さ」そのままの1日でした、おまけに突風が吹き荒れていまして特にビルの間を走るその突風には体が一瞬浮くようでした。家の周りの木が倒れていないといいのですが。真夏のような空を見たと思えばそろそろこの辺りも梅雨入りですね。
ということで、
お問い合わせ、ご相談などお待ちしております!
お問い合わせ先
電話:03-3253-5555 (担当:柴田)
メール:柴田 (shibata@dynamicaudio.co.jp)