
弊社広告、見ていただけました?
ステレオサンド誌の最新号216号が発売されました。今回も内容充実の読み応え十分な1冊、是非手に取ってご覧ください。ステレオサウンド誌には弊社の広告もございまして、いつからか私も撮影でちょっとだけお手伝いしています。基本的には企画 佐藤のアイデアが全てなのですが、それを撮るということだけ私の担当。本業はオーディオ機器が専門なので、撮影技術は音楽、オーディオ大好き!という気持ちでカバーしているつもりですので優しい気持ちで見てください。一連の制作話は企画主の佐藤が「広告制作 裏話」として書いていますので、そちらで詳しくお読みください。
今回は砂絵、それを宙に浮かせた一瞬を撮るというお題でした。「無理だネ」と思いましたが、知恵と忍耐、やれば何とかなるものです。
「When you hear music, after it’s over, it’s gone in the air. You can never capture it again.」
エリック・ドルフィーの Last Date のB面最後、Miss Ann が終わると同時に流れる彼の肉声は非常に印象的で、アルバム自体も週に一度は針を落とす愛聴盤。佐藤からアイデアを聴いたときに私もこの言葉を思い描きました。この肉声は Last Date の収録とは別物で随分後に Complete Last Recordings としても Last Date 以降の最終録音音源が出てはいるのですが、やっぱり Last Date のアルバムの印象が強いんです。


朝晩は少しだけ穏やかになってきましたが、日中の日差しの強さはまだまだ体に厳しいところです。皆様、体調管理にはくれぐれも気を付けてお過ごしください。
弊社決算期間も残り10日ほどとなりました、このような状況の中でも声を掛けていただいたり、ご相談を頂けます事に心から感謝しております。9月20日までは全力疾走で参りますので、どうぞこの機会をご利用くださいませ。
柴田