
Constellation mk2 series
限られたスペースでたくさんの製品を置けないのならフロアーには気に入ったものしか置きたくない。新製品のテストや持ち込みの試聴依頼など一時的なものを除いて、自然とそういった製品が集まるようになります。Chario Audio はそういうお気に入りのひとつで、もっと沢山の方に知って欲しい気持ちとこのままのリズムで静かにマイペースに作り続けて欲しい気持ちがわがままに出てしまう素敵なスピーカーブランド。本心を言うと、後者の方。
PROUD TO BE MADE IN ITALY
イタリア・ヴィチェンツァでハンドメイドを続ける職人チーム、それはキャビネットからユニットまで、本当に全てがハンドメイド。個人的に1番のお気に入りは Aviator series の Amelia、このスピーカーデザインを見て一目惚れしました。自国の無垢材を使用したキャビネット、この美しいラウンドデザインは是非サイドから見て下さい。スピーカーケーブルを繋げて音を出さなくても眺めているだけで時間を過ごせるような気持ちになれると思います、それがただ瞬間の目を惹くデザインだけのものではなく実際に触れて分かる質の良い造りである事。また、それらキャビネットデザインがしっかり音響へのアプローチへ繋がっていることも音を聴いて更に納得できるのです。
誰も得をしない少し天邪鬼なところもあって、素直に Amelia を選べば良いものをフロアーでは Aviator series からブックシェルフの Ghibli を選んで展示しています。それも結果的には良かったのです、この価格でこんなパフォーマンスを聴かせてくれるスピーカーは本当に無いですから、つくづく今時珍しい頑固な職人チームだと思います。
話が逸れました。
今回のお知らせは Aviator Series ではなく、もう少しお手頃な Constellation series が mk2 となって更にブラッシュアップしたということ。Aviator series の美しいラウンドデザインをそのまま落とし込んだ Cygnus、Pegasus、のフロアーモデル2機種はこのブラッシュアップでとっても気になるところ。少し前からフロアーに持ち込んでもらっているのですが、まだゆっくり聴けていないという残念な状態。もう少ししたらしっかり聴けるように準備してお知らせしますので、その時は是非、見て聴いて下さい。
お問い合わせ先
電話:03-3253-5555 (担当:柴田)
mail:柴田 (shibata@dynamicaudio.co.jp)