情報

Audio & Music

MARANTZ SC-7S2 & MA-9S2

マランツセパレートシステムの中古入荷となります。SC-7S2 は当時のフラッグシッププリアンプとなり、前作「SC-7S1」からのリファインモデル。SC-7S1と同様にWolfson製のボリュームコントロールIC「WM8816」を採用したリニアコントロールボリュームを搭載。新たにWM8816を2個並列接続としS/Nを向上。また、リニアボリュームコントロールの採用により音量による音質差を抑え、耐久性の向上も実現しています。インプットバッファアンプはOPアンプを使用せず、オールディスクリート回路を採用。入力信号を低インピーダンス化しクロストーク特性を劣化させることなくリニアコントロールボリュームに伝送する。独自のアンプモジュール「HDAM-SA」を電源帰還アンプの入力段/出力段に12個、V/I変換部に6個使用。信号処理は全てバランス処理。

SC-7S2 の対となるMA-9S2、こちらも前作「MA-9S1」からブラッシュアップ。ボルテージアンプとバッファアンプの2アンプ構成で、いずれにもHDAM-SAを採用。全段HDAM-SA化することで、S/Nの向上を図っています。ボルテージアンプにはHDAM-SAを6個搭載し、定格出力は8Ω負荷で300W、4Ωで600W。周波数特性は5Hz~150kHz、S/Nは123dB(バランス/アンバランス)。電流リミッターの廃止や、パワートランジスタのエミッタ抵抗値の極小化(0.1Ω)、内部レイアウトの改善などによる瞬時電力供給能力約150A(1Ω)を実現。アンプ回路は全段でフルバランス。新開発の2段コアトロイダルトランスも搭載。低振動低漏洩磁束化を実現し、特にS/N向上に大きく貢献しています。また、大型のメインブロックケミコンの大容量化(33,000μf)やチョークインプット電源回路の採用などで音質の改善を図っています。

どちらの製品もコンディション良好です。

MARANTZ
SC-7S2
中古製品(税込)ご成約済
ACケーブル、リモコン、取説有、(元箱無し)

MA-9S2
中古製品(税込)ご成約済
ACケーブル、取説有、(元箱無し)

重量製品の為、配送料は別途となります。

お問い合わせ先
phone:03-3253-5555 (担当:柴田)
mail:shibata@dynamicaudio.jp