
darTZeel NHB-18 NS
型式のNSはNo Switch(ノー・スイッチ)の略となり、NHB-18 NSは音質を最優先する為、オーディオ史上初のシグナルパス上にどんなスイッチも使われていない回路です。入力切り替えや音量調節の回路も、ポテンショメーター、抵抗、ラダー抵抗、リレー、VCA等使用されておりません。したがって、ボリュームの感触・位置等、今までに無い感覚に出来上がっています。またバッテリー駆動方式によりトランスを使用しておらず、内部の電磁波を発生させない設計です。それぞれの人力ソース毎に入力から出力までゲイン11dBで7個の半導体を使用した増幅器通るだけ、フォノEQアンプ部はゲイン66dBでありながらわずか6個の増幅器を通るだけの完全ディスクリート構成。すべてのシグナルパスにOPアンプは使用されていません。それぞれの入力毎にゲインを持たせ、その出力を切替え、その後ボリュームを調節する回路構成になっています。音量調節回路もアナログ回路でありながら、ポテンショメーターや抵抗の切替式のボリューム、VCAで無く、ロータリースイッチやリレーなども一切使用しておりません。この事によりロータリースイッチやリレーを使用する場合に比べて、非常に透明感のある音が得られます。
darTZeel NHB-18 NS
中古製品税込:ご成約済
付属品:リモコン、ACケーブル、取扱説明書
元箱:無し
※配送料別途
◾️ゲイン:LINE 11dB、PHONO 30〜66dB
◾️周波数特性:1Hz~1MHz +0, -6dB、10Hz~100kHz +0, -0.5dB、20Hz~50kHz ±0.5dB (XLR 出力・入力)
◾️クロストーク:<-90dB 20Hz~20kHz
◾️S/N比:ライン入力:>100dB 2Volts RMS、フォノ入力:>70dB
◾️サイズ:W440×D335×H170 (mm) 、415(D) ハンドル部分含む
◾️重量:本体23kg、電源部3kg (合計26kg)
お問い合わせ先
phone:03-3253-5555 (担当:柴田)
mail:shibata@dynamicaudio.jp





