情報

Audio & Music

KLIMAX DSM ORGANIK Upgrade

全面リニューアルした KLIMAX DSM/3 の魅力はなんと言ってもLINNオリジナルのディスクリート ORGANIK DAC。発売後すぐにフロアーに展示してからあっという間に時間が経ち、この音がフロアーでの日常となるのはなんとも贅沢なことです。KLIMAX DSM/3 発売後から少し経過した頃の更に嬉しいアナウンスとなったのは旧KLIMAX DS、DSM への ORGANIK アップグレードでした。すでに多くの皆様にご注文を頂きまして ORGANIK アップグレード後の製品をご納品させて頂いておりますが、お手元に戻ってきたアップグレード後の KLIMAX DS、DSM の音の素晴らしさに驚かれているご様子が分かり、その興奮を直接ご連絡にてお伝えいただく事もあります。

フロアーの展示品 KLIMAX DSM もORGANIK アップグレードを行いました。と言っても、アップグレードしたのは少し前なのですがお知らせできず時間だけが過ぎていました。新製品 KLIMAX DSM/3 をしっかりと聴く毎日を過ごしているので ORGANIK DAC の持つパフォーマンスの魅力や高さはすでに十分味わっていると思っていますが、旧KLIMAX DS、DSM の ORGANIKアップグレードによる変化の大きさは展示品のKLIMAX DSMをアップグレードしてしっかり聴いたことが最も具体的な感触として残っています。フロアーの展示品は最終モデル Katalyst DAC 仕様でした、今思えば Katalyst DAC の音質でもなんの不満もない見事な音を聴かせてくれていたと思います。がしかし、過去のアップグレードを思い返してもやっぱり不思議なもので、これ程まで変化するものかと驚いてしまうのです。Katalyst DAC となった当時の KLIMAX DSM への音質変化より ORGANIK DAC のそれは更に大きな衝撃を受けたことは間違い無く、高音が低音が中域が、というような部分的な音質向上を挙げるレベルではなく、目の前の音や演奏の鮮度がごっそり何倍も上がったと一瞬で分かります。アップグレードという恩恵を今回で限りなく全て音へ昇華したものであるようにも見えてくるのです。

KLIMAX DSM/3 のパフォーマンスが最も素晴らしい事は言うまでもありませんが、旧KLIMAX DS、DSMのこのサイズでなければ、という方もいらっしゃるはずです。そんな方には是非、ORGANIK DAC パフォーマンスを。姿を変えず、とんでもない音へ化けてくれます。

お問い合わせ先
phone:03-3253-5555 (担当:柴田)
mail:shibata@dynamicaudio.jp