BOENICKE Audio W11 & W13
フロアー内の製品が少し減った事もあり3つある各スペースのシステムが非常に環境良く再生できるようになりました。これまでも5555建物の中では比較的製品数の少ないフロアーでしたが、今が丁度良い品数だと思っています。ひとつの製品(システム)をシンプルかつ丁寧に再生する事で必ずその魅力と素晴らしさをしっかりとお伝えできると思っています。
BOENICKE Audio にはウッドコーンを使用したモデルがふたつあります、ひとつはパッシブモデルで最も大きいサイズの W11、そしてもうひとつは先日発売を開始したアクティブウーファー搭載モデルの W13。2枚の写真をご覧頂いてお分かりの通り W11 と W13 は同じキャビネットサイズ、使用するユニットもウーファー以外は同じもの。写真で見ると一番右が W13 、あとのふたつは W11 です(1台は中古品でお得なプライスです)。製品が減った事でフロアー中央のスペースもスッキリしました、現在は VIVID AUDIO GIYA G2 S2 にてシステムを組んでいますが、BOENICKE Audio もこれだけありますし折角なので W11 と W13 を入れ替えながら再生していきたいと思います。
そう思うと現在の GIYA G2 S2 の音もしっかり聴き込んでおきたくなるもの、閉店後は部屋の明かりをできるだけ落として音楽に集中できる環境でどっぷり音に浸りたいと思います。
フロアーの製品は減りましたが、新製品も含め新たなお勧め製品が入荷してきますので、そちらもまた入荷の際はご紹介いたします。
ダイナミックオーディオ:柴田
製品などお問い合わせは
電話:03-3253-5555 (担当:柴田)
メール:柴田
にてお気軽にお問い合わせください。