FM Acoustics & Nagra
どちらもスイスメイド、小型、それでいて驚くようなパフォーマンス。電源スイッチの感触、ボリュームツマミの適度な重さ、メーターの針の動き、必要最小限のパネルレイアウト。こんなにも贅沢な両製品を気分で使い分けることができる環境が整うと、ちょっと気が緩んでしまいます。スピーカーには PIEGA Master Line Source 2、こちらも同じくスイスブランド、BOENICKE Audio も用意があるのですが今回は大型のスピーカーを出口に添えて鳴らし比べをしてみたかったので MLS2 で固定とします。
鳴るか鳴らないかという問題ではありません、腰が抜けるほど優雅に鳴ります。今回は少し踏み込んで互いの色を感じてみようと思っています。再生は LINN Klimax DSM と LP12(URIKA 2) 、デジタルとアナログ、どちらもしっかり楽しんでみたいと思います。
柴田
お問い合わせ先
電話:03-3253-5555 (担当:柴田)
メール:柴田 (shibata@dynamicaudio.co.jp)