Avalon Acoustics PM2
Avalon Acoustics の新しいラインナップとなる Precision Monitor series、先日はその中でも一番小型の PM1 を短期間試聴しました。明日からはその上位機種となる PM2 をしばらくの間フロアーで試聴してみたいと思います。PM1 と比べても5kg増しの39kg/1本、サイズ感でのラインナップ分けというよりはユニット仕様などにそれらの違いが見て取れます。リングツィーターのPM1からカーボン系のツイーターに変更、そしてセラミックドームのミッドレンジユニットが追加された事も PM1 からの大きな変化となります。このミッドレンジが Avalon のサウンドイメージを強く生み出しているように思えるのです。そして PM1 ではナチュラル仕上げのメイプルキャビネットでしたが、Precision Monitor series から標準となったグラファイト仕上げでの PM2 、キャビネットデザインも重要な Avalon はその佇まいも仕上げによって雰囲気を大きく変化させます。
落ち着いた佇まいを魅せるグラファイト仕上げ、何度も書くようですが設置を完了してもそのまま音を出さずにしばらく眺めてしまうスピーカーです。PM1 から若干大きくなったキャビネットですが設置や細かい調整の為の動きに然程変化はないと感じます。だからこそ、このユニット構成になった PM2 の再生には大きな変化を見ることができるでしょう。


フロアーには現在魅力的なアンプが集合しています。どの組み合わせで再生しようか考え中ですが、結局全ての組み合わせを試すことになりそうです。
お問い合わせ先
電話:03-3253-5555 (担当:柴田)
メール:shibata@dynamicaudio.jp