情報

Audio & Music

DSC00638-2
神戸市へご納品

初めてご連絡を頂いたのは毎年開催しているスプリングフェスティバルでした。今年のスプリングフェスティバルでの3Fイベントは2日間で4つ、今思い返しても今年のフロアーイベントは内容濃いものでした。お電話で神戸からのイベントへのご参加希望、わざわざ遠方からお越し頂くだけでも有り難い事ですが、「このブログもよく見てますよ。」という事で更に有り難いやら恥ずかしいやら。そんなこんなで3月9日、10日に開催したスプリングフェスティバルにお越し頂き、2日間それぞれの試聴会を堪能してもらいました。このところ、ブログを見ているヨ、という連絡を頂く事が多くなり、それも遠方の方からという事が増えていまして今更ながら喜んでいます。そのイベントで初めてお会いしたN様は電話口での雰囲気そのままに、優しく丁寧に言葉を選んでお話し頂くステキな方でした。戻られてからもイベントの感想などメールで頂きまして、何度かやり取りをしているうちに何だかそんなに距離の離れている気がしなくなっていました。

そして、LUXMAN 中古製品入荷のお知らせにご連絡を頂きましてご納品となりました。製品発送でのお届けとなりましたが、現在の機器設置環境などを何度かメールでやりとりしていたこともあり、合わせて好きな音楽や最近聴いている曲などの話も盛り沢山、勝手に私と好みが合うと思っていたものですから余計に親近感湧いてくるのです。実際にお伺いした事がないのですが、何となく分かっているようなお部屋へお届けするような不思議な感覚で製品を梱包して発送、無事到着のお知らせを頂きました。週末に設置を完了して再生、今までご使用の Accuphase E-270 からの変化、感触の違いなど再生した曲を交えてのメールをゆっくり読みながら、やっぱり想像していたような安心感。文章の端々に感じる感謝の言葉に恐縮しながらこんなにも喜んで頂けると、PCの前でメールを読むだけでは落ち着かなくなってきます。神戸、行きたいなぁ。

「オーディオの写真、撮って頂けますか。」という無理なお願いにも、「ちょっとだけ片付けしたら撮って送りますよ」という優しい返答で、「写真撮るって事で、やろうやろうと思っていた片付け作業もできて良かったですよ」。最後まで優しいお気遣い。

頂いた写真を見ながら、お話しから想像していた様子と近い、楽しそうな音がするお部屋でした。いや、楽しい音が聴こえてくるようです。

N様、今回は本当に有難うございました。

cof

お問い合わせ先
電話:03-3253-5555 (担当:柴田)
メール:shibata@dynamicaudio.jp

newakurate Sheet1のコピー