情報

Audio & Music

PIEGA, BOENICKE, LINN

データ再生、ストリーミング再生にゼロからチャレンジされるという事でのご相談を頂きました。ネットワーク環境の準備、リッピンング作業や手順、LINN SELEKT DSM なら映像も一緒に楽しめてしまうので今のテレビやソファーも大移動しなくては。なかなか大規模なお部屋の模様替えも大変そうですが、あれこれと想像されている様子はとても楽しそうでした。そんなネットワークプレーヤーのことは一旦置いて、こちらも大事なスピーカー選びの最終選考。設置スペースを考えてもストレスの少ないサイズというのが第一条件、検討中にフロアーで鳴っていた BOENICKE Auido W5SE plus のパフォーマンスに驚かれ全く知らなかったところから第一候補に。BOENICKE Audio が天然木のキャビネットであれば全く素材の異なるスピーカーを検討に入れて、以前から気になっていた PIEGA をご用意して最後のご試聴。持ち込まれた愛聴盤でどちらのスピーカーも時間をかけてゆっくり再生を楽しまれていました。さて、結果はどのようになったのでしょうか。

ご試聴の様子がとても楽しそうだったので、終わった後に私もひとりで再生を始めました。そうなると余計に楽しくなってきて、ちょうど隣にある真空管のアンプでも鳴らしてみようとなって OCTAVE V70SE に繋ぎ変え。これもまた気持ち良い音が聴けて再生が止まらなくなってしまいます。お客様の試聴依頼でご準備したシステムからその後自分が聴き込んでしまうことはよくあるのですが、今回もそんな楽しい時間でした。

お問い合わせ先
phone:03-3253-5555 (担当:柴田)
mail:shibata@dynamicaudio.jp